PCデポの続報
(1)
前項記事を書いたあとで、続報となる情報がある。後半にいろいろと書き足したので、それを参照。たとえば、前項の最後のあたりに 【 参考3 】 として記した。
──
(2)
新情報がある。
PCデポは、株価が暴落したあとで、新たな対応を示した。自己の非を認めて、これまでの方針を改めるという方針を打ち出した。詳しくは、前項の最後を参照。
[ 付記 ]
うまいことを思いついた。「PCデポ従業員スレ」という2ちゃんねるのページで、詐欺の事例が見つかったわけだ。
ならば、PCデポ以外の企業でもやはり詐欺を実施していれば、それを2ちゃんねるで発見できるのではないか? 同じように詐欺をしている悪徳企業を、次から次へと発見できるのではないか?
そう思って検索してみたら……
→ "従業員スレ" 詐欺 - Google 検索
調べてみたところ、PCデポ以外には、詐欺会社の従業員スレは見つかりませんでした。この結果は最近の分だけかもしれないので、昔の分を調べるために、期間を指定して、2014年以前にしても、結果は同様でした。
つまり、目論見は失敗。PCデポ以外には、同じような企業は見つからない、という結果になりました。(そういう企業は存在しているかもしれないが、少なくとも、2ちゃんねるの従業員スレでは書き込まれていない、ということ。)
「発見不能」というのが結論です。(「存在しない」ということではない。)